1. Home
  2. ニュース

ドナルド・マクドナルド・ハウスへの募金で「PayPay」が利用可能になりました

2025年07月23日

病気と向き合う子どもとそのご家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」は、100%皆さまの募金・寄付で成り立っています。

これまで現金での募金のほか各種ポイントやクレジットカードなど様々な募金方法をご用意してまいりましたが、この度新たに「PayPay」を利用して募金いただくことが可能となりました。

1円から任意の募金額を選ぶことができ、お手元のスマートフォンからいつでも気軽に募金が可能です。

身近な「PayPay」を使って、病気と向き合う子どもとそのご家族のために、温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

PayPayを利用した2種類の募金方法

 

①公式HPから

「サポート」のページより募金いただけます。スマートフォンまたはPCで、「PayPayでの募金」のリンクをタップ/クリックしていただき、以下の手順に沿って操作してください。

 

②イベント会場での募金ブースや各施設に設置された「PayPay」QRコードから

→以下の手順に沿って操作してください。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

 

PayPayを利用した募金の注意点

■募金はPayPay残高(PayPayマネー)のみご利用いただけます。※PayPayマネ―ライト、PayPayポイント、PayPayクレジットはご利用いただけません。

■PayPayマネー利用には本人確認の完了が必須となります。

■送金の上限額は、一度または24時間以内で30万円、過去30日間以内で100万円です。

■寄付でなく募金の扱いとなるため、領収書の発行はできません。

■釣銭や返金・募金の取り消しといった対応はできません。