- Home
- ブログ
ブログ
各ハウスの「いま」をお伝えしています
「ふくおかハウスのハウスマネージャーが初のフルマラソンにチャレンジ!」

2017年07月18日 (火)
東京マラソン2018チャリティにて、ドナルド・マクドナルド・ハウス ふくおかの舛元ハウスマネージャーがクラウドファンディングの募金活動によりチャリティランナーに確定しました!
<舛元マネージャーの意気込み>
『九州にはじめてドナルド・マクドナルド ハウスができて2年がたちました。たくさんの方々にご支援をいただき、これまで1,800組以上のご家族がふくおかハウスをご利用、病気のお子さまのそばで安心して看病に専念していただくことができました。本当にご支援ありがとうございます。
今回の挑戦は、私自身初マラソンであり、「とてもフルマラソンなんて走りきれない…」と思っておりましたが、私が走ることで、1組でも多くのご家族が“keeping families close”家族同士がそばにいられるようになれば、そして私のチャレンジを見て、どのようなこともがんばれば乗り越えられると希望を持っていただければと願っています。みなさんご利用家族のために応援寄付をよろしくお願いします!』
寄付の受付は2018年3月31日まで続きます。一組でも多くのご家族にハウスをご利用いただけるように引き続き応援寄付をよろしくお願いいたします。
舛元マネージャーの応援寄付はこちら
公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンは東京マラソン2018チャリティ事業の寄付先団体です。東京マラソン2018チャリティ公式ウェブサイトアドレス http://www.marathon.tokyo/charity/
Post A Comment
最近の記事
- 「おおさか健都ハウス チャリティラッフル2023」 のご案内
- 静岡県立こども病院で、ハートフルカートを実施しました
- 大きな体にやさしい笑顔 清見潟親方(元関脇 栃煌山関)来訪
- 「さいたまハウス チャリティラッフル2023」のご案内
- 「ドナルド・マクドナルド・ハウス 神戸を支援しよう!チャリティラッフル!」のご案内
- 車いすでも楽しめる「キッチンガーデン」が、さっぽろハウスに誕生!
- 「東大ハウス チャリティラッフル2023」のご案内
- 病気を乗り越え、憧れの人と初対面! サッカーと神戸ハウスが繋いだ奇跡
- ふちゅうハウス「チャリティラッフル 2023」当選発表!
- 感謝の贈呈式&チャリティパーティーを開催しました
カテゴリ
- ハートフルカート (1)
- こうちハウス (11)
- おおさかハウス (31)
- さいたまハウス (33)
- さっぽろハウス (15)
- せたがやハウス (12)
- せんだいハウス (25)
- とちぎハウス (32)
- なごやハウス (19)
- ふくおかハウス (11)
- ふちゅうハウス (18)
- イベント (4)
- スポーツ (3)
- ドナルド・マクドナルド・ハウス (93)
- ボランティア (2)
- 助成事業
- 募金・寄付
- 東大ハウス (25)
- 神戸ハウス (9)
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
« 「今年も大盛況!!」 | 「今月のありがとう!」(6月編) »
No Comments