- Home
- ブログ
ブログ
各ハウスの「いま」をお伝えしています
「みんなの樹」ご紹介

2022年06月27日 (月)
今日はさいたまハウスのキッチンにある「みんなの樹」と言うアナログコミュニケーションボードについてご紹介します。
このボードは、コロナ禍で以前のようにご家族とのコミュニケーションが取りにくくなった中で、交流できる方法はないかと考えて始めたツールです。
ボードには、ミール(ボランティアさんが作った食事)のメニュー表とハウスからのメッセージ、ご家族からはミールを食べた感想が貼られています。
時にはご家族からのリクエストメニューがボードに貼られていて、できるだけご希望にお応えするようにしています。
このデジタル時代にアナログなコミュニケーション方法ですが、これがコロナ禍の素敵な交流の場となっていて、ご家族からは「コンビニのお弁当ばかり食べていたので、まさか美味しい手料理がたべられるなんて思っていなかったので嬉しいです。」「母の味を思い出しました。」など嬉しい手書きのメッセージをいただいています。そのメッセージに「いいね!」マグネットでお答えしています。
さいたまハウスでは長期利用のご家族も多く、お食事を通して家族の健康をサポートできればと思っています。
季節の野菜などの食材のご寄贈を募っておりますのでどうぞよろしくお願いします。
詳細はさいたまハウスまでお気軽にご連絡ください。
メニュー例:軍艦いなり・野菜の煮物・お吸い物
さいたまハウス アシスタントマネージャー 平岡
Post A Comment
最近の記事
- 静岡県立こども病院で、ハートフルカートを実施しました
- 大きな体にやさしい笑顔 清見潟親方(元関脇 栃煌山関)来訪
- 「さいたまハウス チャリティラッフル2023」のご案内
- 「ドナルド・マクドナルド・ハウス 神戸を支援しよう!チャリティラッフル!」のご案内
- 車いすでも楽しめる「キッチンガーデン」が、さっぽろハウスに誕生!
- 「東大ハウス チャリティラッフル2023」のご案内
- 病気を乗り越え、憧れの人と初対面! サッカーと神戸ハウスが繋いだ奇跡
- ふちゅうハウス「チャリティラッフル 2023」当選発表!
- 感謝の贈呈式&チャリティパーティーを開催しました
- 東京マラソン2023のご報告&東京レガシーハーフマラソン2023のご案内
カテゴリ
- ハートフルカート (1)
- こうちハウス (11)
- おおさかハウス (30)
- さいたまハウス (33)
- さっぽろハウス (15)
- せたがやハウス (12)
- せんだいハウス (25)
- とちぎハウス (32)
- なごやハウス (19)
- ふくおかハウス (11)
- ふちゅうハウス (18)
- イベント (4)
- スポーツ (3)
- ドナルド・マクドナルド・ハウス (93)
- ボランティア (2)
- 助成事業
- 募金・寄付
- 東大ハウス (25)
- 神戸ハウス (9)
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
No Comments