- Home
- ブログ
ブログ
各ハウスの「いま」をお伝えしています
コンラッド東京のボランティア活動

2017年12月20日 (水)
プロボノという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
プロボノとは「各分野の専門家が、職業上持っている知識・スキルや経験を活かして社会貢献するボランティア活動」(Wikipediaより)の事です。
東京汐留にあるラグジュアリーホテル、コンラッド東京が、この夏よりそのスキルを活かしてハウス内の大掃除やミールプログラム(利用家族への食事の提供)など、東大ハウスで数多くの活動をしてくれています。

総料理長も参加してくださったミールプログラム
清掃活動では、専門の清掃用具を持ち込んで、なかなか汚れの落ちなかった椅子をピカピカにしてくれました。

ハウス内の大掃除をしてくださいました!
ミールプログラムでは普段料理を作るのさえも大変な患者のご家族が「今日はゆっくり外食に来た気分でおいしく食事を頂きました。どれも本当に美味しかったです」と大喜びでした。

本格的な料理がたくさん!
そのほか、チャリティラッフル(募金くじ)の景品にとアフタヌーンティーの招待券、ハウスのボランティア交流会へのスイーツ提供など多岐にわたっています。
副総支配人の橋本喜則さんは、「私たちヒルトングループはこれまでにさまざまな社会貢献活動をおこなってきましたが、もっと普段着感覚で心の通い合える活動をしたいと常々考えてきました。そんな時に東大ハウスさんとのお付き合いがはじまり、私が思っていたような有意義な活動が少しずつですが実現できていると感じています」とお話ししてくださいました。
ハウスではこのような個人、団体のボランティアを募集しています。もちろんプロでなくても構いません。病気の患児のそのご家族を支えるために、多く方々の力を必要としています。そしてその活動、体験はボランティアをする皆さまの為にもきっとお役に立つと感じています。多くの皆さまの参加をお待ちしています。
Post A Comment
最近の記事
- 静岡県立こども病院で、ハートフルカートを実施しました
- 大きな体にやさしい笑顔 清見潟親方(元関脇 栃煌山関)来訪
- 「さいたまハウス チャリティラッフル2023」のご案内
- 「ドナルド・マクドナルド・ハウス 神戸を支援しよう!チャリティラッフル!」のご案内
- 車いすでも楽しめる「キッチンガーデン」が、さっぽろハウスに誕生!
- 「東大ハウス チャリティラッフル2023」のご案内
- 病気を乗り越え、憧れの人と初対面! サッカーと神戸ハウスが繋いだ奇跡
- ふちゅうハウス「チャリティラッフル 2023」当選発表!
- 感謝の贈呈式&チャリティパーティーを開催しました
- 東京マラソン2023のご報告&東京レガシーハーフマラソン2023のご案内
カテゴリ
- ハートフルカート (1)
- こうちハウス (11)
- おおさかハウス (30)
- さいたまハウス (33)
- さっぽろハウス (15)
- せたがやハウス (12)
- せんだいハウス (25)
- とちぎハウス (32)
- なごやハウス (19)
- ふくおかハウス (11)
- ふちゅうハウス (18)
- イベント (4)
- スポーツ (3)
- ドナルド・マクドナルド・ハウス (93)
- ボランティア (2)
- 助成事業
- 募金・寄付
- 東大ハウス (25)
- 神戸ハウス (9)
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
No Comments